top of page
キーエンスという会社
悪評のデパートのような会社であることはネット上では有名であろう。
キーエンス営業は激務・ブラックって本当?高年収企業の実態に迫る!
http://nomad-salaryman.com/post-4577
キーエンスは「基本ブラック、給料はホワイト」 パワハラ被害退職者が告発する“アメとムチ”
http://www.mynewsjapan.com/reports/2062
キーエンス 北朝鮮もビックリ!分単位で管理される営業マンたち
http://www.mynewsjapan.com/reports/1046
ブラック企業として有名なキーエンスですが、本当にそうなんですかね?
https://job-q.me/2242
キーエンス元社員による キーエンスの秘密(一応キーエンスを褒めているが、反語法的にキーエンスを皮肉っている)
いずれのサイトを見るにしても社内で常時パワハラが横行しているような会社である。
筆者も1997年頃に勤務先の同僚の友人がキーエンスに技術職で入社して酷い目にあっているとのことを聞いたことがある。とにかくイジメが多いらしい。
香西勉の経験した企業は、CSKやキーエンスのような悪評高い会社ばかりであり、まともな人事スキルはないと思って間違いない。
そのような人間が自称コンサルタントなのだから「コンサルタント=詐欺師」という評判がネット上で溢れるのも当然と言えよう。
bottom of page